どんと焼き→厄投げ→御神楽
今日はめっきり寒いですね (+_+)
しかし雪は降りません。
さすがに降らなさすぎて怖くなってきましたね・・・・
さてさて週末 わが地区の子供会は
1年最大のイベントでした (´◉◞౪◟◉)
9日 土曜日 子供たちは
午後1時〜 自分の住んでいる地区の
おしめ集めにまわります。
燃やしていいものと プラやクギ、針金などを分けて
どんと焼きにセット。
だるまの底が石になっていて大変でした( ゚Д゚)( ゚Д゚)( ゚Д゚)
ここからは5.6年男子のみ
大きな太鼓を二人で肩に担ぎ
「どーんと焼きに来ておくれ
6時になったら来ておくれ」と
歌いながら
またもや地区を練り歩きます (; ・`д・´)
帰ってきたらお弁当を食べて
すぐに近所の神社へ。
そこから寒い中
8時まで 火の番と
お賽銭集め (*_*;
そして翌日は
6時半 公民館集合で
獅子舞に入り
御神楽に回ります (/ω\)
丁目ごとに回るのですが
帰ってきたのは
一番早い地区で 11時半
遅い地区は 12時半 (*_*;(*_*;(*_*
心配していましてが1年生もみんな最後まで頑張りました(;_;)
私は公民館で150人前のカレーを作って ( `ー´)ノ
回ったおうちでいただいたお菓子を
子供たちに分ける作業。
外で歩き回る子供たちに比べれば
ずっと楽な作業ですが
月曜日はまったく動けませんでした・・・・( ゚Д゚)
でも子供たちは 厄投げのお菓子や
お年玉を心の励みに?
地域の皆様の温かいお出迎えに応え
獅子舞を踊っていたようです。
大変ですが
本当に良い伝統行事か思います。
来年もあるので
心して頑張ります( *´艸`)